| 企業名 | 株式会社 蔵王カンパニー |
|---|---|
| 業種 | 旅館業 |
| 事業内容 | 蔵王の風グループは、山形を代表する観光名所「蔵王」で3つの宿泊施設を展開しております。 ・純和風の宿「おおみや旅館」 ・木もれ陽に憩う「蔵王四季のホテル」 ・多彩な設備を誇る「蔵王国際ホテル」 蔵王温泉は開湯西暦110年、今から1,900年程前で、日本最古の温泉地のひとつです。 |
| 設立 | 昭和28年12月 |
| 資本金 | 5,000万円 |
| 従業員数 | 95人 |
| 代表者 | 伊藤 聖 |
| 本社住所 | 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉933 |
旅館まで徒歩圏内に個室の社員寮を完備。また、希望者には会社で食事を用意することもできるので安心して働けます。365日利用できる当館の温泉は、100%源泉かけ流し。美肌効果がある「美人の湯」として有名です。また、浴場からの景観は絶景で、春は桜と新緑、夏は星空、秋は紅葉、冬は雪見風呂を味わえ、四季の魅力が楽しめます。

完全個室の1K~2DK。(6,500円~)
嬉しい継続年数による割引あり。駐車場完備。
希望者には食事を用意します(自己負担あり)。初めての一人暮らしの方も安心です(お昼はお弁当)。
残業は1分より支給いたします。
当館の温泉、露天風呂が365日利用可能です。浴場からの景観は絶景で心癒されます。
リフトも乗り放題!
休憩や仕事終わりにスキー・スノボが楽しめます。
パパ・ママにうれしい!子育て援助の手当です。
▼ その他、うれしい諸手当、福利厚生
通勤手当、住宅手当、中抜け手当、旅行補助手当、社員割引、社員旅行年1回(国内または海外)、財形貯蓄、マイカー通勤可、駐車場完備
冬は寒いですが、夏は涼しく豊かな自然の中で過ごせます。
景色も良く、休みの日はリゾート気分を味わえます。
大型スーパーまでは車で15分程かかりますが、日用品・雑貨屋、コンビニ等は歩いて行ける距離にあります。他に居酒屋、寿司屋、レストラン、手打ちそばの店、ラーメン店などの飲食店も多種あります。


スタッフ同士でよくランチに行くお食事処です。
おすすめメニュー
・スープカレー
・山形牛飯
・クラフトビール
ラーメン消費量全国1位の山形県。オーソドックスな中華そばやみそラーメンが人気。
おすすめメニュー
・中華そば
・みそラーメン
山形発祥のジンギスカンが絶品。地元の人も多く利用するお食事処です。
おすすめメニュー
・ジンギスカン
・きのこ鍋(要予約)
新鮮な海鮮や魚介類、蔵王の山で採れた山菜料理が楽しめます。
おすすめメニュー
・寿司
・きのこ鍋
蔵王の湧き水で育ったニジマスが釣れる釣堀。釣ったニジマスはその場で召し上がれます。
おすすめメニュー
・ニジマス定食
・ニジマスの刺身
山形弁で食べさせてあげたいという意味の「かしぇる」。手打ちそばやジンギスカンが楽しめます。
おすすめメニュー
・ジンギスカン ミックス
・ざる蕎麦
最高の山形牛と庄内豚、色々な部位のお肉が味わえます。
おすすめメニュー
・山形牛ロース
・山形牛上カルビ
・冷麺
ローストした自慢の肉料理やラム、鴨のしゃぶしゃぶ等、種類豊富で食べて良し、飲んで良しのお店です。
おすすめメニュー
・山形牛のローストビーフ
・ガーリックライス(県産素材)
ラム肉を使ったしゃぶしゃぶや国産牛の肉料理、オリジナルドリンクの他、ヴィーガンの方向けのメニューや様々なスイーツが味わえます。
おすすめメニュー
・月替りのスパイスカレー
・ファラフェルのピタサンド
・ベジカレー
社内に優待券があるので、無料でスキーやスノーボード、樹氷鑑賞が楽しめます。冬以外はトレッキングなどが楽しめます。
温泉街中心部にあるコンビニ。24時間営業で、何でもそろっているので便利です。